運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-07-08 第145回国会 衆議院 内閣委員会公聴会 第1号

        慶應義塾大学法         学部教授         弁  護  士 小林  節君         関西大学文学部         講師      上杉  聰君         エッセイスト  林  四郎君         日本大学法学部         教授      百地  章君         東京都立大学前         総長・名誉教授 山住 正己君         障害児普通学

会議録情報

1988-03-22 第112回国会 参議院 内閣委員会 第2号

また、同校では中学卒業者から採用された海曹候補者たる生徒に対し、高校卒業と同等の普通学及び通信、水測の専門術科を修得させるため、四カ年の教育訓練を行っております。  江田島地区病院は、隊員等診療を行うとともに、診療に従事する隊員当該専門技術に関する訓練及び医療、その他衛生に関する調査研究を行っているとのことであります。  

岩本政光

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

ことしになりましてからは、世界の障害児教育やあるいは障害者の取り扱いが報道機関を通してでも盛んに放映されておりまして、スウェーデンのような国は特別かもしれませんけれども、それ以外の先進国と言われる諸外国では、特別障害を持っている子供たちを、特殊な教育をさせるというのではなくて、普通学枝に入れているケースが非常に多い。そしてその成果が上がっているということも皆さんすでに御存じだと思います。

金子みつ

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

三角政府委員 今回の養護学校義務化、それからこれまでもやっております普通学枝の中におきます特殊学級という形での運営、これはいずれも心身に障害のある児童生徒に対して最も適切と思われる教育を通常の教育以上に手厚い形でやっていこう、こういうことが基本にございますので、先ほど御説明申し上げました就学指導委員会というような専門的な審議を経まして、それぞれ子供の幸福を考えて措置していくというのが基本でございます

三角哲生

1973-09-18 第71回国会 参議院 内閣委員会 第29号

具体的な御指摘がございましたので、順を追ってお答えを申し上げますと、防衛大学校は普通学として理工学の科目を中心に置いておりますが、これは文部大臣が定める大学設置基準に準拠をして教授要目が組み立てられておりまして、この考え方は、当初の考え方から今日まで何ら変わっておりません。また、内容についても充実をこそすれ減退をしているということはございません。  

大西誠一郎

1962-12-07 第41回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第5号

本院内では、少年に対しまして将来の社会生活に順応させるために規律ある生活のもとに初等の普通学それから職業指導及び所要の医療を施行しております。その課程はおおむね次のとおりであります。  入院直後約一週間は、これを独房に置きましていろいろな精神上の調査を行なって集団生活への準備教育をいたします。

下村定

1961-04-01 第38回国会 衆議院 文教委員会科学技術振興対策特別委員会連合審査会 第1号

これらの国々の中には、科学者技術者を養成することが非常に急がれておるために、いわば非常にお粗末な——普通学というものはほとんどやってないで、そしてほんとうの土木なら土木測量なら測量水理なら水理といったもすだけをやって国家要請にこたえていくといったようなところもあるのでございます。

池田正之輔

1956-12-04 第25回国会 衆議院 商工委員会中小企業に関する小委員会 第1号

先ほど児玉参考人の御意見であったかと思うのですが、通信教育ということを強調せられまして、その中で普通学通信教育はあるが、いわゆる専門といいますか、工業方面通信教育というのは欠けているように思う、こういうようなことを言われましたが、文部省はこういうことについてどのように考えておられるのか、将来の見通しはいかがでしょう。

田中武夫

1952-05-21 第13回国会 参議院 決算委員会 第25号

それからなおここでちよつと申上げておきたいことは、従来から郵政省には従業員教育機関といたしまして、郵政研修所というものがございますが、この研修所の制度は、以前税務講習所或いは鉄道教習所といつたようなものと同様にありました時代には、そこで教育する場合には、事業知識は勿論のこと、一般人格教育ということに主眼を置いた教育をやつておつたのでございますが、占領以後、こういう教育というものはもう事業教育でたくさんだ、いわゆる普通学教育

中村俊一

  • 1